MANASLU PULLOVER KHAKI
セール価格
価格
¥46,200
通常価格
単価
あたり
税込
ZANTER PULLOVER JACKET
1956年5月9日、マナスルに日本の登頂隊が世界初登頂に成功。
マナスルとは、ネパールの山、ヒマラヤ山脈に属し、8,163m(世界8位)エベレストより
標高は低いが、雪崩が発生し易く、難易度が高い山。
この成功は日本登山界に画期的な影響があり、空前絶後の登山ブームを巻き起こすなどの社会現象にまでなりました。
その遠征時にダウンジャケットを雨から守る為、装備に採用されていたのが「マナスル遠征隊ヤッケ」。
外観こそ、当時のものとは異なりますが、当時のマナスル遠征隊ウェアーを踏襲し、企画しました。
防水、透湿性のあるコットン生地を使用。雨が当たる部分のシームを極力減らし、水の侵入を防止。
また、南極観測隊ジャケットにも採用されている防臭性のあるMOFFを使用。
当時のヤッケを踏襲し、ダウンジャケットの上からでも羽織れるようにビッグシルエットに仕上げました。
SIZE
Length | Chest | Shoulder | Sleeves | |
M | 76cm | 126cm | 47cm | 66cm |
L | 78cm | 132m | 49cm | 66.5cm |
Lot.6903